狛犬GO(浪速)の記事 (1/6)
- 2020/11/30 : 20201130 大阪天満宮
- 2020/11/21 : 20201121 御机神社
- 2020/11/18 : 20201118 森之宮神社(もりのみやじんじゃ)
- 2020/08/04 : 20200804 鵲森宮. かささぎもりのみや. (通称、森之宮神社)
- 2020/07/30 : 20200730 止止呂支比売命神社(とどろきひめのみことじんじゃ)
大阪天満宮

大阪天満宮 本殿裏から。 表からは参拝するけれど、裏に回る人は少ない。

駄目受験生 絵馬にも 誤字が書いてある・・・・

松尾社・・・・狛犬さんのほかに、じっとお守りしている『狛猫』さんがいました。

表門の天井から吊るされている方位盤

164cmの巨大なもの。 西の鶏は鳳凰に代わっています。
ちなみに、鶏と鶏卵はお供えしないそうです。

撫で牛さん・・・・

牛さんのモニュメント
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
ああ言えば フォー・ユー
「あなたの為を思って言っているのよ」
その裏には、あなたのことを思って言っているのだから、言うことを聞きなさいということ。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟

にほんブログ村

大阪天満宮 本殿裏から。 表からは参拝するけれど、裏に回る人は少ない。

駄目受験生 絵馬にも 誤字が書いてある・・・・

松尾社・・・・狛犬さんのほかに、じっとお守りしている『狛猫』さんがいました。

表門の天井から吊るされている方位盤

164cmの巨大なもの。 西の鶏は鳳凰に代わっています。
ちなみに、鶏と鶏卵はお供えしないそうです。

撫で牛さん・・・・

牛さんのモニュメント
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
ああ言えば フォー・ユー
「あなたの為を思って言っているのよ」
その裏には、あなたのことを思って言っているのだから、言うことを聞きなさいということ。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
スポンサーサイト
2020/11/30 (月) [狛犬GO(浪速)]
御机神社
TOLOT用に作成したものです。
『延喜式』神名帳に載る官幣小社で、四條畷市にある式内3社のうちの1社である。
元は現在地を更に山中を東に行った室池の近く、字宮谷に有った。
創祀年代は不明だが、この地からは奈良時代の古瓦が拾集され、神社の起源として奈良時代には鎮座されていたものと推測される。


♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
誰だって、皆、死にかけだ。
わずかな時間の差でしかない。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟

にほんブログ村
TOLOT用に作成したものです。
『延喜式』神名帳に載る官幣小社で、四條畷市にある式内3社のうちの1社である。
元は現在地を更に山中を東に行った室池の近く、字宮谷に有った。
創祀年代は不明だが、この地からは奈良時代の古瓦が拾集され、神社の起源として奈良時代には鎮座されていたものと推測される。


♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
誰だって、皆、死にかけだ。
わずかな時間の差でしかない。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2020/11/21 (土) [狛犬GO(浪速)]
鵲森宮(かささぎもりのみや)
TOLOT用に作成したものです。
鵲森宮(かささぎもりのみや)は、大阪府大阪市中央区にある神社。
式内社で、旧社格は府社。
通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といい、周辺の地名である森之宮の由来となっています。


ーwikiよりー
聖徳太子は物部守屋との戦いの戦勝を祈願し、勝った暁には四天王を祀ることを誓った。
戦勝後の崇峻天皇2年(589年)7月、まず両親を現在地に祀って寺の鎮守とし、その森に四天王を祀る寺(元四天王寺)を創建した。
四天王寺はその25年後に現在の荒陵山に移転したが、当社はそのままとされた。
『日本書紀』の推古天皇6年夏4月に、聖徳太子の命により新羅へ渡った吉士盤金(きしのいわかね)が2羽の鵲を持ち帰り、難波の杜で飼ったという記述がある。
その「難波の杜」は当社の森であるとされることから「鵲の森」と呼ばれるようになり、ついには当社の社名となったと伝える
(「難波の杜」は、他に生國魂神社なども比定地となっている)。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
すべての現状は長続きしない。
なぜなら、時とともに状況は必ず変わってくるから。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟

にほんブログ村
TOLOT用に作成したものです。
鵲森宮(かささぎもりのみや)は、大阪府大阪市中央区にある神社。
式内社で、旧社格は府社。
通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といい、周辺の地名である森之宮の由来となっています。


ーwikiよりー
聖徳太子は物部守屋との戦いの戦勝を祈願し、勝った暁には四天王を祀ることを誓った。
戦勝後の崇峻天皇2年(589年)7月、まず両親を現在地に祀って寺の鎮守とし、その森に四天王を祀る寺(元四天王寺)を創建した。
四天王寺はその25年後に現在の荒陵山に移転したが、当社はそのままとされた。
『日本書紀』の推古天皇6年夏4月に、聖徳太子の命により新羅へ渡った吉士盤金(きしのいわかね)が2羽の鵲を持ち帰り、難波の杜で飼ったという記述がある。
その「難波の杜」は当社の森であるとされることから「鵲の森」と呼ばれるようになり、ついには当社の社名となったと伝える
(「難波の杜」は、他に生國魂神社なども比定地となっている)。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
すべての現状は長続きしない。
なぜなら、時とともに状況は必ず変わってくるから。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2020/11/18 (水) [狛犬GO(浪速)]
鵲森宮. (通称、森之宮神社)
大阪府大阪市中央区にある神社。
式内社で、旧社格は府社。通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といい、周辺の地名である森之宮の由来となっている。


本来は青銅製でしたが、戦時中に金属供出でなくなり、同型の現在の狛犬さんになりました。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
下を向いていたら、 虹を見つけることは出来ないよ。
by チャールズ·チャップリン
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟

にほんブログ村
大阪府大阪市中央区にある神社。
式内社で、旧社格は府社。通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といい、周辺の地名である森之宮の由来となっている。


本来は青銅製でしたが、戦時中に金属供出でなくなり、同型の現在の狛犬さんになりました。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
下を向いていたら、 虹を見つけることは出来ないよ。
by チャールズ·チャップリン
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2020/08/04 (火) [狛犬GO(浪速)]
止止呂支比売命神社
大阪府大阪市住吉区にある神社。式内社で延喜式神名帳では小社に列している。旧社格は村社。
元々は住吉大社の摂社(奥の院)であったとされる。
1220年(承久2年)に行われた後鳥羽天皇による熊野詣の際に、住吉大社神主である津守経国によって境内の松林内に行宮を立てられ「若松御所」と呼ばれたことから、若松宮あるいは若松神社と称すようになったといわれています。


TOLOT作成用 狛犬さん
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
誰も傷つけることなく生きていくことは、不可能。
友人の悪口を耳にしたら、自分でストップする。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟

にほんブログ村
大阪府大阪市住吉区にある神社。式内社で延喜式神名帳では小社に列している。旧社格は村社。
元々は住吉大社の摂社(奥の院)であったとされる。
1220年(承久2年)に行われた後鳥羽天皇による熊野詣の際に、住吉大社神主である津守経国によって境内の松林内に行宮を立てられ「若松御所」と呼ばれたことから、若松宮あるいは若松神社と称すようになったといわれています。


TOLOT作成用 狛犬さん
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
誰も傷つけることなく生きていくことは、不可能。
友人の悪口を耳にしたら、自分でストップする。
鼻をポチっとクリックして頂けると、あたいを世話する人が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2020/07/30 (木) [狛犬GO(浪速)]