ご挨拶の記事 (1/2)
- 2020/06/26 : 20200626 ご挨拶
- 2020/05/13 : 20200513 麿の容姿体形について
- 2020/01/01 : 20200101 謹賀新年
- 2019/06/25 : 20190625 御礼申し上げます
- 2019/06/16 : 20190616 ~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~について
知らざあ言って聞かせやしょう
最近新しく訪問して頂いている方から、麿さんてどんな人?という質問が・・・・
あまり知られたくないのですが、「知らざあ言って聞かせやしょう、浜の真砂と五右衛門が、歌に残せし盗人の、種は尽きねえ七里ヶ浜・・・」というわけで、自己紹介します。
これは麿の実態です。(写真はネットから借用しました)
頭

ハゲタカも 頭皮直接 陽の光
目


目の周り クマとカラスが 大暴れ
腹

三段腹 更に増殖 タヌキ腹
尻

桃尻も 風雪重ね カバ尻に
足

カモシカが いつの間にやら ぞうの足
これが、麿の体形 ・・・ 一人動物園やぁ~!
大体想像できますよね。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
沈黙を守る者は、有罪を認めたものである
by イタリアの諺
あたいの鼻をポチっとクリックして頂けると飼い主が喜びます。
☟

にほんブログ村
最近新しく訪問して頂いている方から、麿さんてどんな人?という質問が・・・・
あまり知られたくないのですが、「知らざあ言って聞かせやしょう、浜の真砂と五右衛門が、歌に残せし盗人の、種は尽きねえ七里ヶ浜・・・」というわけで、自己紹介します。
これは麿の実態です。(写真はネットから借用しました)
頭

ハゲタカも 頭皮直接 陽の光
目


目の周り クマとカラスが 大暴れ
腹

三段腹 更に増殖 タヌキ腹
尻

桃尻も 風雪重ね カバ尻に
足

カモシカが いつの間にやら ぞうの足
これが、麿の体形 ・・・ 一人動物園やぁ~!
大体想像できますよね。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♠♤♠♤♠♤♠♤♠♤ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
沈黙を守る者は、有罪を認めたものである
by イタリアの諺
あたいの鼻をポチっとクリックして頂けると飼い主が喜びます。
☟
にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2020/05/13 (水) [ご挨拶]
御礼申し上げます
19の昼から、20、21、22、23夕方まで殆ど寝てました。

お散歩もあっという間に終るし、相手もしてくれない。

24日午前中に、久しぶりにお買い物に行き、午後に久しぶりにシャワー浴びて、また寝てました。

気のせいか、大丈夫かい?と心配してくれているような・・・・。
25日
今朝はふらつきもなく、咳もかなり減っているし、もう大丈夫だと思います。
いろいろとご心配頂きありがとうございました。

誠に勝手ですが、個別の御礼コメントはお許しください。
ここでまとめて、厚く御礼申し上げます。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
記事の中で、ケイトウの一種か?と書いたら・・・・。
「多分マリーゴールドではないかと・・・」というものから、「こんなんも知らんのか!マリーゴールドじゃろうが!あほばか間抜け!(ちょと誇張入り)」等、6通ものご指摘が。
麿の体調の気づかいのコメ・・・・・4通。

何か複雑です。

にほんブログ村

にほんブログ村
19の昼から、20、21、22、23夕方まで殆ど寝てました。

お散歩もあっという間に終るし、相手もしてくれない。

24日午前中に、久しぶりにお買い物に行き、午後に久しぶりにシャワー浴びて、また寝てました。

気のせいか、大丈夫かい?と心配してくれているような・・・・。
25日
今朝はふらつきもなく、咳もかなり減っているし、もう大丈夫だと思います。
いろいろとご心配頂きありがとうございました。

誠に勝手ですが、個別の御礼コメントはお許しください。
ここでまとめて、厚く御礼申し上げます。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
記事の中で、ケイトウの一種か?と書いたら・・・・。
「多分マリーゴールドではないかと・・・」というものから、「こんなんも知らんのか!マリーゴールドじゃろうが!あほばか間抜け!(ちょと誇張入り)」等、6通ものご指摘が。
麿の体調の気づかいのコメ・・・・・4通。

何か複雑です。

にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2019/06/25 (火) [ご挨拶]
「ありがた~いお言葉」について
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~についての・・・解説?言い訳?弁解?
拍手コメに「納得ぅ~」とか、「そだねー」とか、「ちょと違うぜよ」とか、「これは誰が言ってるの?麿なの?」とか・・・

「基本的なスタンスを述べよ」ということも頂きましたので、書いてみたいと思います。
☝
「今日のブログネタ無かっただけちゃうの?」という鋭いツッコミに💦
格言的なもの、箴言集などといえば、古今東西の著作から引いた簡潔な戒めの章句や金言を集めたものが多い。
麿のブログに、過去それぞれ載せた「けけちゃんのありがたいお言葉」、「無責任男のひと言」、「つぶやきゴローのありがた~いお言葉」、そして現在の「~MAROSIXのありがた~いお言葉~」は、基本的には、ニュースを読んだり、テレビで見たり聞いたり、仕事上での会話であったり、友達とのだべりであったり、それらのなかで心に残ったフレーズやその時感じたことなどを短く纏めて書いています。
故に、当日の記事とは全く関係のないものが載っています。
何もなかった時や、思いつかなかったときは・・・著名人の言葉を掲載したり、格言集からチョイスしたり、ネットで見かけたものも・・・ ☚ つまりお茶濁しています。
この「ありがた~いお言葉」に、世渡りに役に立ちそうな教訓や道徳上の教えを期待されても無理だし、また冠婚葬祭の祝辞や弔辞などにも使えません。
過激な断言、実態とはかけ離れていようが、その逆説や反語、批判と諧謔・・・中には分別顔して戒めを説くこともしていますが、それでも有用性は全くもって欠如している・・・でしょうね。
大体において、格言から何らかの思想や哲学、あるいはそのような気分、そして有用な教訓などを取り上げても、それらは必ずしも役に立つわけではありません。
要するに何が言いたいかというと、いろいろノーガキ垂れているけれども、麿のありがた~いお言葉は、「(・_・D フムフム」や「だよねー」「ふーん、そういう考え方もあるのか」と感じて頂けるだけで有難いです。

ちなみにMAROSIXは「麿陸」で、平成まではペンネームの「shiroikaze」なども「2」「3」「4」を経て「5」を使用していましたが、令和元年5月1日から「6」にしました。
ついでに一人称としての「麻呂」も国字である「麿」に替え、「6」を大数字の「陸(リク)」で表記することにしました。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
一冊の本を読んだりTVをみたりして、記憶に残る一言があればそれで十分。
頭に入らないような内容は…不要ということ。

にほんブログ村

にほんブログ村
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~についての・・・解説?言い訳?弁解?
拍手コメに「納得ぅ~」とか、「そだねー」とか、「ちょと違うぜよ」とか、「これは誰が言ってるの?麿なの?」とか・・・

「基本的なスタンスを述べよ」ということも頂きましたので、書いてみたいと思います。
☝
「今日のブログネタ無かっただけちゃうの?」という鋭いツッコミに💦
格言的なもの、箴言集などといえば、古今東西の著作から引いた簡潔な戒めの章句や金言を集めたものが多い。
麿のブログに、過去それぞれ載せた「けけちゃんのありがたいお言葉」、「無責任男のひと言」、「つぶやきゴローのありがた~いお言葉」、そして現在の「~MAROSIXのありがた~いお言葉~」は、基本的には、ニュースを読んだり、テレビで見たり聞いたり、仕事上での会話であったり、友達とのだべりであったり、それらのなかで心に残ったフレーズやその時感じたことなどを短く纏めて書いています。
故に、当日の記事とは全く関係のないものが載っています。
何もなかった時や、思いつかなかったときは・・・著名人の言葉を掲載したり、格言集からチョイスしたり、ネットで見かけたものも・・・ ☚ つまりお茶濁しています。
この「ありがた~いお言葉」に、世渡りに役に立ちそうな教訓や道徳上の教えを期待されても無理だし、また冠婚葬祭の祝辞や弔辞などにも使えません。
過激な断言、実態とはかけ離れていようが、その逆説や反語、批判と諧謔・・・中には分別顔して戒めを説くこともしていますが、それでも有用性は全くもって欠如している・・・でしょうね。
大体において、格言から何らかの思想や哲学、あるいはそのような気分、そして有用な教訓などを取り上げても、それらは必ずしも役に立つわけではありません。
要するに何が言いたいかというと、いろいろノーガキ垂れているけれども、麿のありがた~いお言葉は、「(・_・D フムフム」や「だよねー」「ふーん、そういう考え方もあるのか」と感じて頂けるだけで有難いです。

ちなみにMAROSIXは「麿陸」で、平成まではペンネームの「shiroikaze」なども「2」「3」「4」を経て「5」を使用していましたが、令和元年5月1日から「6」にしました。
ついでに一人称としての「麻呂」も国字である「麿」に替え、「6」を大数字の「陸(リク)」で表記することにしました。
♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡ ♡♥♡♥♡
~MAROSIXの「ありがた~いお言葉」~
一冊の本を読んだりTVをみたりして、記憶に残る一言があればそれで十分。
頭に入らないような内容は…不要ということ。

にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©わがまま勝手な呟き All Rights Reserved.
2019/06/16 (日) [ご挨拶]